ファイナンシャルプランニング技能士1級に合格するための参考書、問題集、過去問を紹介します。
まずFP1級ですが2級までとは異なり桁違いに難しいです。2級までは薄い参考書と問題集を繰り返しやれば実務経験のない学生でも十分合格出来ますが1級は訳が違います。しかも一昔前までは後述するFP技能検定1級教本しかテキストはありませんでした。
今は注目度も上がってきていくつか良いテキスト、問題集が出てきました。ですがそれでも少ないです。これから紹介するテキスト、問題集をよく読んで自分に合うものを擦り切れるくらい使うことが大切だと思います。
スポンサーリンク
ファイナンシャルプランニング技能士1級のお勧め参考書
ではまずは勉強の基本となるテキストを3種類紹介します。
①必須のテキスト『FP技能検定教本1級6分冊相続・事業承継』
必ず最新版を購入してください。1級は年がら年中、法令が変わるので最新のテキストで学習することはマストです。FP技能検定教本1級は1冊約300ページ。文字数ギッシリの鬼テキストです。
しかも言い回しもかなり難しいというテキストです。なかなかこれを主に学習するのは難儀ではあります。しかし必要な情報は必ずここに載っています。最初は問題集を解いてもちんぷんかんぷんだと思うので、このテキストシリーズを横に置いて答えを探しながら学習する方法でもいいと思います。
情報量が多すぎてなかなか大変だとは思いますがFP1級を受験する人は必ず持っているテキストなので勉強を進めていくとこのテキストシリーズがないといろいろ不安になります。そういった意味では必須のテキストになります。
②定番中の定番。一冊でほぼほぼの情報量がとれる『1級FP技能士特訓テキスト』
上記のFP技能検定1級教本は6冊にわかれてますがこの一冊でほぼほぼの情報量はまかなえるテキストです。まとめ方も丁寧です。FP1級受験の最後まで十分使えるテキストになります。
ですが若干基礎的なことを飛ばしてる感もあるので中級者以上向けとも言えます。昔はテキストは1の教本とこれしかほぼほぼなかったのでFP1級を受ける人はみんなもっています。なのでこれも受験生マストアイテムです。
③とにかく分かりやすいレイアウトと言葉遣い『みんなが欲しかった!FPの教科書1級』
初心者から上級者までみんな使えます。
この本は2級合格レベルの1級勉強をこれからするぞという方から使えます。
上記2つのテキストも非常にいいテキストであることに間違いはないのですが如何線難しいです。1は量が膨大すぎ2は若干基礎的なところは飛ばしているといったことがありいざ勉強しようと気合が入っていても挫折しかねません。
しかし、このテキストなら言い回しも優しいですし非常にとっつきやすく学習が出来ます。ただ1つだけ欠点がありまして上記1.2に比べると情報量が薄いことが挙げられます。まずは3で基礎的な下地を作って2.1と使うのが良いでしょう。
この3だけで受験に望むのは少し危険ですが無理して1.2をずっとやるなら3をやり込んだ方が学習効果はあがると思います。
読みやすいので通勤時間に読むのもいいかもしれませんね。
④情報量が多くFP1級受験に必須の一冊『1級FP技能士(学科)精選問題解説集』
上記、「合格ターゲット1級FP技能士特訓テキスト」とリンクしているためFP1級勉強の中心になる一冊です。
問題が非常に多いためこれを読んで問題を覚えてしまうのも1つの方法かもしれません。ただ解説が若干薄いので初めて1級を勉強する方には難易度が高い問題集にはなります。
しかし上述2のテキストと一緒に使えばかなり実力は付きますので受験勉強の佳境は毎日電車の中で読むのもいいかもしれません。最終的にはFP1級勉強の中心になる問題集であり一番使うようになると思います。
⑤初期学習には必須の一冊『みんなが欲しかった!FPの問題集』
上述3のテキストとリンクします。2.4のペアと比べると情報量は落ちますが、読みやすいレイアウトで基礎的な学習は十分できるかと思います。
まずは3.5でしっかり基礎をつけてから2.4で詰めていくという勉強スタイルがいいのではないかと思います。挫折しないで学習を進めていくことが何より大切だと思うので気が乗らない時に何度でも読める3.5のペアは良いものだと思います。
いろいろテキストや問題集を紹介させていただきましたが相性もすごく大事です。ですが実際に受験した立場からいうと3.5で基礎をつけて2.4で知識を深めていく。そして1は辞書がわりの読み物として使うのが一番良い方法だと思います。